SSブログ

東海道五十三次 第二回目 [東海道五十三次]

朝7:30頃に横浜到着。 朝ごはんをケンタッキーフライドチキンで食べていたらなんだか揺れた。

地震かなぁと思いつつ、最近の大きい揺れと違って細かく振動するような揺れだったので、電車の振動か、はたまた他のベンチシートに座っている奴が貧乏ゆすりでもしてるのかなぁと思ったら富士五湖辺りで結構大きい地震があったらしい。 富士山の噴火間近なのかなぁ。

今日は前回終了した神奈川関門跡からスタート!

toukaido_01.jpg
神奈川関門跡から保土ヶ谷方面へ進む。

勧行寺辺りで曲がらなくてはいけない所をまっすぐ行ってしまう。 そのまま進んでも行けるのだけど、ここは一度戻る事に。 1km程無駄にしてしまった。

この辺りの道路には写真のようなマークがある。

toukaido_02.jpg

toukaido_03.jpg

これ何のマークなんだろうなぁ。 と、ぐぐったら
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/tokaido/02_tokaido/04_qa/index4/answer11.htm

こんな説明が。 旧東海道にちなんだという訳ではないのか。

そのまま保土ヶ谷の方へ進んでいく。 途中の天王町辺りにある商店街は、なんだか活気がある。 昨今のシャッター商店街とはちょっと違うのが良い感じだ。

toukaido_04.jpg
八王子道との分岐点。

保土ヶ谷駅を通って、とうとう始めて国道1号線へ合流。

toukaido_05.jpg
国道1号との合流点にある保土ヶ谷宿の本陣跡。 なんだか古い家が建っているんだけど、何かなぁ。

toukaido_06.jpg
本陣よりも、こちらの旗籠家の方が綺麗な感じだ。

そのまま1号沿いを進んでいくと、一里塚がある。
toukaido_07.jpg
8番目の一里塚なので、日本橋から32km位って事か。

そこから右にそれた旧道を進み、横浜横須賀道路をくぐる手前で権田坂。
toukaido_08.jpg
ゴミが写ってたか・・・。
toukaido_09.jpg
権田坂と呼ばれ始めた説明文。 ネーミングなんてそんなものか。

権田坂は結構登りが続く。 坂は急ではないけど、気温が3度程度でも、そんなに寒さが気にならない程度に体が温まる。

権田坂を登りきり、少し下るとT字路に。 そこを右へ曲がる所を左に曲って150m位の所に投げ込塚。

toukaido_10.jpg
権田坂辺りで病気やら行き倒れで亡くなった人を投げ込んだ場所とか・・・。 昔は病気になったら、すぐに死んだりしたんだろうから、こういった長旅は結構リスクが大きかったのだろうなぁ。

コースに戻り、100円ショップローソンでドリンクを買って進む。

境木地蔵で左に折れると下り坂。

toukaido_11.jpg
焼餅坂。 焼き餅を売っていたから焼餅坂とはなんのひねりも無いなぁ(笑)。 ひねりはいらないのか。

焼餅坂を下って、少し行くとまた一里塚。 9番目の一里塚で品濃一里塚とか。

toukaido_12.jpg
ここの一里塚は、神奈川県では唯一ほぼ完全な状態で残っている一里塚らしい。
toukaido_13.jpg
道路の反対側も残っている。

まあ、ぱっと見は単なる盛り土なので、住んだりするには邪魔だろうからなぁ。 土が必要な所へ持って行ってしまう事が多かったという事かも。

品濃一里塚を通り抜けて、品濃坂を下る。 結構急な下り坂なんだけど、途中で歩道橋になる。
昔は丘のままだったんだろうなぁ。

昔と違って開けている東戸塚の辺りを抜けると、やっと懐かしの国道1号線へ。

この辺りは戸塚から新山下へ通っていた頃にも通っていたので少し懐かしい。 もう20年程前だけど。

国道1号を不動坂方面へ向かうと益田家のモチノキ。
toukaido_14.jpg

モチノキって言われてもなぁ、と思いつつ、確かに結構立派か。

不動坂の側道になっているところを進み、大きい土蔵が。
toukaido_15.jpg
斎藤家の土蔵らしい。 斎藤家って? 看板とかも無かったので解らずじまい。

そのまま川で右折して、川沿いを進むと国道1号へ戻る。

今は大きいダイエーがあったり、マンションが建ったりしている辺り。 この近くに住んでいた時、洗濯機が無かったのでコインランドリーへ行っていたんだけど、そのコインランドリーがまだ在った・・・、懐かしい、涙が出そうだ(笑)。

このコインランドリーの横が古本屋で、洗濯をしながらその古本屋で買った本を読んでいたりしたんだよなぁ・・・。 ダイエーやマンションのあった辺りは工場とその工場のグランドだったので、車も停められたんだけど、もう無理そうだなぁ。 そうそう、この頃乗っていた車がZ31のフェアレディZ。 V6の3リッターターボだったけど、遅かったなぁ・・・。 リミッター外してブーストアップして、燃調少しいじって230km/h程度か。 もう18年くらい前だな・・・。

とか、そんなノスタルジーに思いを寄せながら進む。

戸塚の一里塚は見逃してしまい、戸塚駅へ到着。

戸塚駅も変わったなぁ・・・。 ちょっとドヤ街っぽい感じはなくなって、大きい駅ビルが建ったりしていて、小奇麗になった感じだ。

戸塚からは1号線を進み、丁度お昼だったので昔良く行ったエールっていう定食屋でお昼を食べようかと思ったら・・・。 もう無かったorz。

そりゃ18年も経てば無くなってもおかしくないよなぁ・・・、美味しかったんだけどなぁ。

仕方ないのでそのまま進んでいくと、昔は見たことのないサイゼリアが。

toukaido_16.jpg
上方見附とか。

そのまま進み、昔は吉野家だった所が今はすき家に・・・。 途中で一度三崎港になったのは知ってるんだけど。 まあ、移り変わりって感じか。

戸塚警察の裏辺りに昔住んでいたんだけど、今もあんまり変わってないな。

そのまま1号のバイパス側と合流して、松並木を進むと原宿の一里塚。

toukaido_17.jpg
ここには定年したという感じの人達のツアーが沢山。 まあ、東海道を歩くツアーとかもあるんだろうな。

少し歩くと今度はクスノキが。
toukaido_18.jpg
なんなのか判らないけど、枝ぶりが良いって事なのか? 何が凄いのかさっぱり判らないけど、凄いのか?

なんだかんだと途中の幸楽苑で塩ラーメンを食べて、藤沢方面30号へ。

ここも良く通る所だけど、歩いて通ったのは初めてだ。
toukaido_19.jpg
一里塚跡。 ここは姿形が全くなくなっているらしい。

藤沢橋の手前を右折して、旧東海道の遊行寺橋を渡る手前。
toukaido_20.jpg
この辺りの昔の地図。

そこから藤沢宿を進む。
toukaido_21.jpg
こういうちょっと情緒のある建物が多いと良い雰囲気なんだけどなぁ。

そのまま進んで行くと、義経の首洗い井戸とか。
toukaido_22.jpg
実際に洗ったという事ではなくて、伝説っぽい話しが書いてある。 まあ、伝説だろうなぁ、境川を鎌倉から義経の頭が藤沢までさかのぼってくるなんて・・・。

そこからまた真っ直ぐ進んでいくと、また1号へ合流。 自宅も近くだ(笑)。

この辺りはあまり何もない。

toukaido_23.jpg
辻堂駅近くにある一里塚跡。

茅ヶ崎駅近くに到着。
toukaido_24.jpg
茅ヶ崎の一里塚跡。 本当は今日はここが目的地だったのだけど、少し体力も残っているのと、時間もありそうだったので、平塚まで行く事に。

駅前通りと1号の交差点近くにあるサイゼリアで少し休憩。

サイゼリアを出発してそのまま平塚方面へ。
toukaido_25.jpg
相模川を渡る馬入橋に到着。

toukaido_26.jpg
馬入橋を渡ったあとにある馬入の一里塚跡。
toukaido_27.jpg
そして今日の新目的地、平塚宿の江戸見附。
toukaido_28.jpg
井戸みたいなものかなぁ。


お疲れ様でした。

今日の歩行距離、GPSのログから39.5km程
歩数計の数字は今までで初めて6万歩超えて、61141歩!

フルマラソンまでは到達しなかったなぁ。 膝とか足首の感じからすると、これくらいが限度か?

もう少しコンスタントに歩くようにして、体重を20kg位落とせば50km位までは行けそうな感じだけど。

20kg? 無理だな。

さて、今日強引に平塚まで行くと、次は平塚小田原なので、少し楽になるかも。 平塚から小田原までは19km程度。 今日の半分位だと相当楽だなぁ。

ということで、予定としては来週の日曜日辺りか。

かみさんと、友人のかみさん次第とも言えるが。

そんな訳で、おやすみなさい。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。