SSブログ

東海道五十三次 第三回目 [東海道五十三次]

今回は土曜日に研修があったので、日曜日ということで少し距離を短くしてみました。

平塚の江戸見附から箱根湯本の三枚橋まで。

朝8時に平塚駅に集合。

前回発見出来なかった番町更屋敷のお菊塚へ。

toukaido 01.jpg

お菊は皿を割った訳ではなくて、奉公先の家来の一人に見初められたが、なびかなかったので皿を隠されてその罪を着せられ殺されたらしい。 どちらにしても酷い話だ。

ここから旧東海道へ行き、前回のゴール平塚宿の江戸見附からスタート。

toukaido 02.jpg

江戸見附から少し歩くと平塚宿脇本陣跡。

toukaido 03.jpg

そして本陣跡。
toukaido 04.jpg

toukaido 05.jpg

本陣跡から進むと下の写真のようになっている。
toukaido 06.jpg

こういった場所に当たると、細い方が旧道な事が多い感じ。

国道一号までそのまま進み、左折すると橋。
toukaido 07.jpg

湘南平が見える。 ここは春になると桜が綺麗だ。

大磯へ進むと右へ入り、細い旧道を歩く。

toukaido 08.jpg
虚空蔵尊

toukaido 09.jpg
化粧坂の井戸。 ここら辺は昔、遊女街だったらしくて、有名な虎御前という人がここで化粧をしていたらしい。 虎ってなんだか怖いイメージの名前の遊女だなぁ。

toukaido 10.jpg
化粧坂の一里塚。 江戸から16番目の一里塚だ。

toukaido 11.jpg
旧道はこんな感じでのんびりしている。 松の木が雰囲気出してるのが良い感じ。

toukaido 12.jpg
大磯宿の江戸見附跡。

toukaido 13.jpg
虎御石。

toukaido 14.jpg
大磯宿、小島本陣

toukaido 15.jpg
大磯宿、尾上本陣。

大磯宿は本陣が二箇所あったのかな。

toukaido 16.jpg
湘南発祥の地碑。 諸説あるのでこれが本当かはわからんけど。

toukaido 17.jpg
鴫立庵。 風情がある感じ。 入場料が100円なので入っても良かったのだけど、時間もあまり無いので今回はパス。

toukaido 18.jpg
大磯の上方見附跡。

toukaido 19.jpg
大磯プリンス、伊藤博文邸跡の前の国道一号。 松並木が残っている所。

toukaido 20.jpg
国府津本郷の一里塚。 17番目。 本当はここから200mほど東京側らしいけど、なぜかここに碑がある。

toukaido 21.jpg
塩海橋。

toukaido 22.jpg
ここも旧道は右。 まっすぐ行って左へ折れるような道になっている。

toukaido 23.jpg
道祖神。

toukaido 24.jpg
久しぶりに相模湾を見る。 右に見えるのは伊豆半島。

toukaido 25.jpg
道祖神。

toukaido 26.jpg
小八幡の一里塚跡。 もう何も無いけど。

toukaido 27.jpg
お寺。 ・・・・なんだか説明がいい加減になってきている・・・。

ここを過ぎた所にあるデニーズで昼食。 酒匂川沿い。

toukaido 28.jpg
酒匂川を渡る所。 サイクリングコースとかが有った所に昔は渡しがあったらしい。

toukaido 29.jpg
渡しが渡される場所。 もう何も残ってないけど。 国道一号からは一度渡ってからじゃないと土手に下りる事が出来ないのがちょっと面倒だ。

toukaido 30.jpg
小田原の一里塚に到着~。

toukaido 31.jpg
小田原の江戸見附跡。

toukaido 32.jpg
旧東海道を歩いていると、こんな感じの蔵が結構残っているのが面白い。 蔵ってなんだかお宝がありそうな感じなんだよなぁ。

toukaido 33.jpg
小田原の清水金左衛門本陣跡。 明治天皇が5回ほど宿泊したので、史跡として残しているらしい。

小田原は他にも本陣が3箇所あったらしいのだけど、見つけられなかったんだよなぁ。 看板とか無いみたいだ。

toukaido 34.jpg
でも、小田原はこんな感じで東海道という感じの雰囲気が残っているので散歩するにも良い感じだ。

toukaido 35.jpg
小田原のういろう本店。 支店があるのか知らないけど(笑)。 ういろうだけで相当儲けたって感じ。

toukaido 36.jpg
旧東海道を歩いていると、こんな感じの神社やお寺が多くて、神社仏閣が好きな人は、それだけでも面白いんだろうなぁ。

toukaido 37.jpg
お寺も雰囲気が良い所が結構ある。 新しくて綺麗な所はあまり好きじゃないのだけど。

toukaido 38.jpg
小田原の道祖神跡。

小田原から箱根湯本辺りはちょっと登っている。 雰囲気は良い感じで、国道一号ではないので、静かなのが良いな。


そして今日の目的地三枚橋に到着~。

ここに到着する寸前、下の写真の奴らが沢山居た。
toukaido 40.jpg


歩行者だと結構怖いね。 目を合わさないように、かつ見てはいるという感じで攻撃されないように横を通った。 2m位近くを通らなくてならかったので、ちょっと怖かったなぁ。

とりあえず目標の箱根湯本に到着出来たのが良かった。

次は芦ノ湖までか、はたまた三島まで行くのかは体力次第ということで。 2/18辺りを予定しております。 今週末は友人が予定を入れているらしいので。
nice!(0)  コメント(0) 

東海道五十三次 第二回目 [東海道五十三次]

朝7:30頃に横浜到着。 朝ごはんをケンタッキーフライドチキンで食べていたらなんだか揺れた。

地震かなぁと思いつつ、最近の大きい揺れと違って細かく振動するような揺れだったので、電車の振動か、はたまた他のベンチシートに座っている奴が貧乏ゆすりでもしてるのかなぁと思ったら富士五湖辺りで結構大きい地震があったらしい。 富士山の噴火間近なのかなぁ。

今日は前回終了した神奈川関門跡からスタート!

toukaido_01.jpg
神奈川関門跡から保土ヶ谷方面へ進む。

勧行寺辺りで曲がらなくてはいけない所をまっすぐ行ってしまう。 そのまま進んでも行けるのだけど、ここは一度戻る事に。 1km程無駄にしてしまった。

この辺りの道路には写真のようなマークがある。

toukaido_02.jpg

toukaido_03.jpg

これ何のマークなんだろうなぁ。 と、ぐぐったら
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/tokaido/02_tokaido/04_qa/index4/answer11.htm

こんな説明が。 旧東海道にちなんだという訳ではないのか。

そのまま保土ヶ谷の方へ進んでいく。 途中の天王町辺りにある商店街は、なんだか活気がある。 昨今のシャッター商店街とはちょっと違うのが良い感じだ。

toukaido_04.jpg
八王子道との分岐点。

保土ヶ谷駅を通って、とうとう始めて国道1号線へ合流。

toukaido_05.jpg
国道1号との合流点にある保土ヶ谷宿の本陣跡。 なんだか古い家が建っているんだけど、何かなぁ。

toukaido_06.jpg
本陣よりも、こちらの旗籠家の方が綺麗な感じだ。

そのまま1号沿いを進んでいくと、一里塚がある。
toukaido_07.jpg
8番目の一里塚なので、日本橋から32km位って事か。

そこから右にそれた旧道を進み、横浜横須賀道路をくぐる手前で権田坂。
toukaido_08.jpg
ゴミが写ってたか・・・。
toukaido_09.jpg
権田坂と呼ばれ始めた説明文。 ネーミングなんてそんなものか。

権田坂は結構登りが続く。 坂は急ではないけど、気温が3度程度でも、そんなに寒さが気にならない程度に体が温まる。

権田坂を登りきり、少し下るとT字路に。 そこを右へ曲がる所を左に曲って150m位の所に投げ込塚。

toukaido_10.jpg
権田坂辺りで病気やら行き倒れで亡くなった人を投げ込んだ場所とか・・・。 昔は病気になったら、すぐに死んだりしたんだろうから、こういった長旅は結構リスクが大きかったのだろうなぁ。

コースに戻り、100円ショップローソンでドリンクを買って進む。

境木地蔵で左に折れると下り坂。

toukaido_11.jpg
焼餅坂。 焼き餅を売っていたから焼餅坂とはなんのひねりも無いなぁ(笑)。 ひねりはいらないのか。

焼餅坂を下って、少し行くとまた一里塚。 9番目の一里塚で品濃一里塚とか。

toukaido_12.jpg
ここの一里塚は、神奈川県では唯一ほぼ完全な状態で残っている一里塚らしい。
toukaido_13.jpg
道路の反対側も残っている。

まあ、ぱっと見は単なる盛り土なので、住んだりするには邪魔だろうからなぁ。 土が必要な所へ持って行ってしまう事が多かったという事かも。

品濃一里塚を通り抜けて、品濃坂を下る。 結構急な下り坂なんだけど、途中で歩道橋になる。
昔は丘のままだったんだろうなぁ。

昔と違って開けている東戸塚の辺りを抜けると、やっと懐かしの国道1号線へ。

この辺りは戸塚から新山下へ通っていた頃にも通っていたので少し懐かしい。 もう20年程前だけど。

国道1号を不動坂方面へ向かうと益田家のモチノキ。
toukaido_14.jpg

モチノキって言われてもなぁ、と思いつつ、確かに結構立派か。

不動坂の側道になっているところを進み、大きい土蔵が。
toukaido_15.jpg
斎藤家の土蔵らしい。 斎藤家って? 看板とかも無かったので解らずじまい。

そのまま川で右折して、川沿いを進むと国道1号へ戻る。

今は大きいダイエーがあったり、マンションが建ったりしている辺り。 この近くに住んでいた時、洗濯機が無かったのでコインランドリーへ行っていたんだけど、そのコインランドリーがまだ在った・・・、懐かしい、涙が出そうだ(笑)。

このコインランドリーの横が古本屋で、洗濯をしながらその古本屋で買った本を読んでいたりしたんだよなぁ・・・。 ダイエーやマンションのあった辺りは工場とその工場のグランドだったので、車も停められたんだけど、もう無理そうだなぁ。 そうそう、この頃乗っていた車がZ31のフェアレディZ。 V6の3リッターターボだったけど、遅かったなぁ・・・。 リミッター外してブーストアップして、燃調少しいじって230km/h程度か。 もう18年くらい前だな・・・。

とか、そんなノスタルジーに思いを寄せながら進む。

戸塚の一里塚は見逃してしまい、戸塚駅へ到着。

戸塚駅も変わったなぁ・・・。 ちょっとドヤ街っぽい感じはなくなって、大きい駅ビルが建ったりしていて、小奇麗になった感じだ。

戸塚からは1号線を進み、丁度お昼だったので昔良く行ったエールっていう定食屋でお昼を食べようかと思ったら・・・。 もう無かったorz。

そりゃ18年も経てば無くなってもおかしくないよなぁ・・・、美味しかったんだけどなぁ。

仕方ないのでそのまま進んでいくと、昔は見たことのないサイゼリアが。

toukaido_16.jpg
上方見附とか。

そのまま進み、昔は吉野家だった所が今はすき家に・・・。 途中で一度三崎港になったのは知ってるんだけど。 まあ、移り変わりって感じか。

戸塚警察の裏辺りに昔住んでいたんだけど、今もあんまり変わってないな。

そのまま1号のバイパス側と合流して、松並木を進むと原宿の一里塚。

toukaido_17.jpg
ここには定年したという感じの人達のツアーが沢山。 まあ、東海道を歩くツアーとかもあるんだろうな。

少し歩くと今度はクスノキが。
toukaido_18.jpg
なんなのか判らないけど、枝ぶりが良いって事なのか? 何が凄いのかさっぱり判らないけど、凄いのか?

なんだかんだと途中の幸楽苑で塩ラーメンを食べて、藤沢方面30号へ。

ここも良く通る所だけど、歩いて通ったのは初めてだ。
toukaido_19.jpg
一里塚跡。 ここは姿形が全くなくなっているらしい。

藤沢橋の手前を右折して、旧東海道の遊行寺橋を渡る手前。
toukaido_20.jpg
この辺りの昔の地図。

そこから藤沢宿を進む。
toukaido_21.jpg
こういうちょっと情緒のある建物が多いと良い雰囲気なんだけどなぁ。

そのまま進んで行くと、義経の首洗い井戸とか。
toukaido_22.jpg
実際に洗ったという事ではなくて、伝説っぽい話しが書いてある。 まあ、伝説だろうなぁ、境川を鎌倉から義経の頭が藤沢までさかのぼってくるなんて・・・。

そこからまた真っ直ぐ進んでいくと、また1号へ合流。 自宅も近くだ(笑)。

この辺りはあまり何もない。

toukaido_23.jpg
辻堂駅近くにある一里塚跡。

茅ヶ崎駅近くに到着。
toukaido_24.jpg
茅ヶ崎の一里塚跡。 本当は今日はここが目的地だったのだけど、少し体力も残っているのと、時間もありそうだったので、平塚まで行く事に。

駅前通りと1号の交差点近くにあるサイゼリアで少し休憩。

サイゼリアを出発してそのまま平塚方面へ。
toukaido_25.jpg
相模川を渡る馬入橋に到着。

toukaido_26.jpg
馬入橋を渡ったあとにある馬入の一里塚跡。
toukaido_27.jpg
そして今日の新目的地、平塚宿の江戸見附。
toukaido_28.jpg
井戸みたいなものかなぁ。


お疲れ様でした。

今日の歩行距離、GPSのログから39.5km程
歩数計の数字は今までで初めて6万歩超えて、61141歩!

フルマラソンまでは到達しなかったなぁ。 膝とか足首の感じからすると、これくらいが限度か?

もう少しコンスタントに歩くようにして、体重を20kg位落とせば50km位までは行けそうな感じだけど。

20kg? 無理だな。

さて、今日強引に平塚まで行くと、次は平塚小田原なので、少し楽になるかも。 平塚から小田原までは19km程度。 今日の半分位だと相当楽だなぁ。

ということで、予定としては来週の日曜日辺りか。

かみさんと、友人のかみさん次第とも言えるが。

そんな訳で、おやすみなさい。
nice!(0)  コメント(0) 

東海道五十三次 第一回目 [東海道五十三次]

唐突に始めた東海道五十三次散歩。

第一回を昨日始めました。

東京駅に友人と8:00出発。 何人かに声をかけたのですが、こんな暇でつまらなそうな企画に参加してくれた友人は一人だけ。

東京駅で7:45に落ち合い。 トイレ行ったり、歩くコースの説明をしている間に日本橋にある日本国道路元標に付いたのが8:15頃。

tokaido02.jpg
日本国道路元標、って日本の道路の始点って事なのかなぁ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E8%B7%AF%E5%85%83%E6%A8%99

tokaido01.jpg
とりあえず日本橋のスタート地点だ。

あ、ここからは

tokaido00.jpg
私がたまに写真に映り込みます。

tokaido03.jpg
元標の反対側には日本橋魚市場発祥の地の石碑がある。 ちなみにこの女性は乙姫様らしい。

雪もちらついているので、さっさとスタートする事にした。 雨天不決行な予定だったのだが、雪なら良いかなと。

ちなみに東京の東海道は1号線ではなくて、第一京浜、国道15号線がメインだ。 ところに依って15号線からは外れるらしいのだけど、基本的には15号線の周辺を歩くことになる。

そのままてくてくと有楽町と東京駅の中間位に「江戸歌舞伎発祥の地」の看板と、京橋碑がある。

tokaido04.jpg
江戸歌舞伎発祥の地
tokaido05.jpg
京橋碑

まあ、やっぱり東京は都会だなぁと思いながら雪の中を歩いて行くと、田町駅ちょっと手前で「西郷隆盛・勝海舟会見の地」がある。

tokaido06.jpg
左下には会見の様子が描かれていますが、雨がつくと見難いなぁ。

田町と品川の中間位に新しい駅が出来るかもしれないみたいな話がありますが、そのあたりにある高輪大木戸跡というのが

tokaido07.jpg
高輪大木戸跡。

tokaido08.jpg
なんだかんだと品川に到着。

賃金表なんて書いてある石碑が。

品川を過ぎると、少し進行方向左側の側道へ入って行きます。

そこはなんと

tokaido09.jpg
ゴジラの上陸地!

まあ、足跡は無いのですが。

旧東海道を売りにした商店街が続きます。

tokaido10.jpg
問答魚河岸跡とか。

側道を歩いている方が、車の排気音とかが無いので、会話も楽ですね。 一人で歩いていたらどうでも良いのですが。

側道をずっと抜けて15号線にぶつかり、そのまま行きますが、特に何があるという訳でもなく、品川、大井競艇場とかが見えたり、まあ第一京浜って感じです(笑)。 12時過ぎにガストで昼食。 13km程でしょうか。

45分程休憩して、15号をひらすら進むと多摩川に到着。

tokaido11.jpg
多摩川を渡るとそこは神奈川県、川崎市。

昔はここを渡るのに六郷の渡しっていう船を使っていたらしいので、その渡しの跡がある。

tokaido12.jpg
こちらは明治天皇が作った碑
tokaido13.jpg
橋の欄干には船のモニュメントが。

橋を渡ると、15号を外れて、川崎駅方面へ進んでいく。 途中途中に旧東海道の表示があるのでわかりやすい。

この辺りになると、結構雨が強くなってきて、カメラを取り出すのがちょっと面倒になる。 防水カメラだと楽なんだけど。

川崎の駅前を抜けて、芭蕉の句碑なんかを見ながら進む。

tokaido14.jpg
旧東海道沿いって神社やお寺も多いし、こういった一里塚跡が結構あってなかなか面白い。

細かい情報のバックグラウンドが無いので、細かい歴史は判らないのだけど「ああ、ここを昔の人は歩いたのだなぁ」と思うだけでもまあ良いかと。

tokaido15.jpg
そのまま鶴見を抜けて、生麦の辺りで生麦事件発祥の地なんかがある。

生麦事件って何?という方はWikiでも(笑)。

tokaido16.jpg
もうちょっと先に進み、Kirinの工場前辺りに生麦事件の碑がある。

これは元々Kirinの工場入口近くにあったのだけど、新しい高速道路を作っていて、その工事の期間は移されているらしい。

そのキリンの工場を左に15号を進む。 昔この辺りに住んでいた事もあるので懐かしいなぁ。 もう10年は来てないと思う。

15号を横浜方面へ進んでいき、1号と合流する一つ手前で右に右折する。 ここで道を一度間違えて、15号の道なりに行ってしまった。 仕方がないので一度戻って旧東海道へ戻る。 500m程度の損かなぁ。

ここの旧東海道は一方通行なので車が少なくて良い感じなのだけど、雨も強くなってきて、さっさと進みたくなっている(笑)。

京急とJRの線路を渡って進んでいくと、今日の目的地「神奈川関門跡の碑」がある。

tokaido17.jpg
もう、真っ暗で何も見えないや。 17:10程。

まあ、次のスタートはこの場所になるので、その時に撮る予定。
体力が戻れば来週あたりに行こうかなと思っています。

今回通ったコースは
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=212345533866646059581.0004b7170b5d20173bd06&msa=0&ll=35.468465,139.621768&spn=0.035476,0.063815

30.6km程。 間違えた道、駅からの距離を含めると、34km程になったかな。 平均時速は4km程かぁ。 フルマラソンはちょっと歩けないなぁ・・・。

まあ、もう少し日が長くなったら、休み休みでもう少し歩けるんだろうけど。

次回は横浜→茅ヶ崎位を目標という事で。
nice!(0)  コメント(0) 

がきんちょども [わんこ]

お久しぶりです、ってレベルではないな。

初めまして、という感じか。 前に見てくれていた人はだれも見ていないだろうなぁ、死んだと思われてても仕方がない。

地震被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。 私は運良く棚から箱が落ちた程度で何も被害をうけませんでした。

そんな2011年春ですが、がきんちょどもが家に来る事になりました。

シエル
Ciel.jpg

メルMer.jpg

予防接種を受けてから3/26に家に来る予定。

ヨークシャーテリアとマルチーズのmixでMalkieと言うらしいけど、まあどうでもいいや、可愛いから。

2匹も飼って良いものだろうかと思いつつ、やはり憧れの多頭飼いをしたかったらしい。

楽しみだ・・・
nice!(0)  コメント(2) 

長崎散策 [散歩]

いやぁ、凄く久しぶりです。

ここ見ている人が居るのかなぁ。

週末に長崎へ行ってきました。 北九州を土曜日の夜に出て、高速道路を使わずのんびりとドライブ、夜中なので真っ暗でしたが。
長崎駅周辺に着いたのが3時半頃。 適当に車を停めて車の中で寝てました。

とりあえず長崎駅へ行き、ロイヤルホストで朝食。

nagasaki01.jpg

長崎駅で路面電車の一日乗り放題券を買って、路面電車で出発。

nagasaki03.jpg

とりあえず出島跡を見学。

nagasaki04.jpg

nagasaki05.jpg

nagasaki06.jpg

nagasaki07.jpg

nagasaki08.jpg

nagasaki09.jpg

出島、結構面白いです。 天気がよければもう少しゆっくり見たかったのですが、雨が結構強くて写真もあまり撮れなかったので出発。

nagasaki10.jpg

そこから今度はオランダ坂へ出発。 情緒はある感じですが、雨でのんびり散策って感じではなく・・・そそくさと次の目的地へ。

nagasaki11.jpg

路面電車の運転席。 色々な車両が走っているので、いろいろあるんだろうなぁ。

nagasaki12.jpg

今度はめがね橋。 この辺りの雰囲気は好きだなぁ。 川と橋の雰囲気が凄く良い。

nagasaki13.jpg

シーボルト邸跡。 シーボルト記念館とかも100円にしては結構面白い。

シーボルト邸跡から、今度は原爆資料館へ。 
nagasaki14.jpg

ニューメキシコのトリニティサイトで初めての原子爆弾の実験が行われた所を見てから、広島と長崎には来たかったので、丁度良かった。

nagasaki15.jpg

爆心地のモノリス。

そして定番の平和祈念像
nagasaki16.jpg

帰りは高速道路を使ったのでさっくりと帰りました。 ホテルの部屋へ戻ってさっくりと寝ました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。